イベント情報

更新日: 2025.04.15

【会場参加】Japan-ASEAN/India Open Innovation Exchange in Kyoto

ASEAN共通
  • 開催日 2025/05/12 (月)
  • 時間 16:00~18:30 日本時間
  • 参加費 無料
  • 形式 オフライン
  • 主催 ジェトロ京都
    ERIA(東アジア・ASEAN経済研究センター)

イベント詳細情報

ジェトロ京都およびERIA(東アジア・ASEAN経済研究センター)では、東南アジア各国製造業関連のスタートアップのSusHi Tech Tokyo2025への参加の機会をとらえて、関西広域の日本企業を対象にしたイベントを京都で開催します。

本イベントでは、日本企業との連携に取り組んでいるASEAN4ヵ国のスタートアップ5社によるピッチの他、ジェトロASEAN事務所、ニューデリー事務所のイノベーション担当者によるパネルディスカッションを行い、同地域でのオープンイノベーション活動に向けた現地の最新情報の把握やキープレーヤーとのネットワーキング機会を提供します。

登壇するスタートアップ企業は、いずれも製造業関連のイノベーティブな技術、サービスを有し、日本の特に製造業企業との連携を志向する企業です。
東南アジアやインドのスタートアップとの連携にご関心のある企業の皆様は、奮ってご参加ください。

【内容】
16:00~16:05
開会挨拶
16:05~16:55
ジェトロASEAN各国駐在員によるパネルディスカッション(50分)
16:55~17:10
インドのスタートアップの最新状況と日本企業のインド活用事例(15分)
※各社の概要は、ページ下部の資料をご覧ください。
17:10~17:35
ピッチセッション(5分×5社)
17:35~18:30
交流会

登壇者

・ジェトロ・クアラルンプール ディレクター 都築 佑樹
・ジェトロ・シンガポール シニアディレクター 山田 和則
・ジェトロ・ジャカルタ ディレクター 平松 耕介
・ジェトロ・ハノイ ディレクター 安長 裕
・ジェトロ・ホーチミン ディレクター 三木 貴博
・ジェトロ・ニューデリー シニアディレクター 川崎 宏希

会場

GOCONC 京都リサーチパーク店(京都市下京区中堂寺栗田町91 京都リサーチパーク10号館)

その他の情報

  • 定員: 60名
  • 申込み期限: 2025-05-07