イベント情報

更新日: 2025.06.19

インドネシア人が自ら考え、動き出す! 組織マネジメント 〜メンバーの意識を変える3つのポイント〜

インドネシア
  • 開催日 2025/07/03 (木)
  • 時間 15:00〜16:30 インドネシア時間
  • 参加費 無料
  • 形式 オンライン(ライブ配信)
  • 主催 WS PARTNERS PTE LTD

イベント詳細情報

日本企業の駐在員にとって、インドネシアで従業員をマネジメントし、望ましい会社風土を構築するのには困難が伴います。

 私たちWS PARTNERSは、インドネシア人材の教育を通じて組織変革に貢献して参りました。駐在者向けのインドネシア人部下指導法のセミナーの開催は20回以上を数え、昨年同セミナーの開催では10点満点で平均8.2と高評価をいただきました。

 今回は、「従業員の意識を変える」ひいては「組織文化の変革」という新しいテーマについて、参加者の皆様にノウハウを共有いたします。ぜひこの機会にご参加ください。

*2025年5月のセミナーとは異なる内容です。以前にご出席された方のお申し込みもお待ちしております。
*2024年9月のセミナーとは内容の重複がございます。

●このようなお悩みはありませんか?
・「できます」と言ったから任せていたのに、期日になってもできていない
・同じ仕事だと思って任せたのに、想定外のものがでてきてしまう
・いつまで経っても「どうしたらよいですか?」と答えを求めてくる
・何回も同じことを伝えているのに、なにも改善されない
・「ここまでやって当たり前」の基準が低すぎる
・良かれと思って作ったルールが従業員から不評で徹底されない
・皆が変わってくれず、自分1人が声を上げている
・日本と同じ水準の規律や倫理がなかなか浸透しない

インドネシア人スタッフが自ら動くようになる仕組み化のコツをお伝えします!
海外駐在員様の支援と、現地人スタッフの育成を手掛けてきた弊社は、
シンガポールに現地法人を設立してから、約10年間で延べ700名以上のインドネシア人マネジャーに対して
マネジメントの基礎をお伝えする中で、インドネシア人のマネジメント力向上に必要なものは何かを追求して参りました。
今回のセミナーでは、効果的な「インドネシアでの組織づくり」のヒントをお伝えします。

●このオンラインセミナーで得られること
・インドネシア人と日本人の文化的な違い
・1を聞いて10がわかるようになるための応用力の育て方
・言わなくてもルールを守れるようになる仕組みづくりのヒント
・失敗するルール・成功するルール、インドネシア人が守れるルールの特徴
・インドネシア人部下の応用力を育てる、「内省支援」の方法

登壇者

加藤 健太 WS PARTNERS PTE LTD Managing Director

会場

Zoom

その他の情報

  • 申込み期限: 2025-07-03