イベント情報

更新日: 2025.07.14

第2回 アジアのニュースを読み解く勉強会 「トランプ2.0とアジアの日系企業~拡大BRICSの地政学~」

タイインドネシアマレーシア
  • 開催日 2025/08/06 (水)
  • 時間 13:00~15:00 タイ時間
  • 参加費 お一人あたり 1,300 THB(税別)または 5,000 JPY(税別) Fee:THB 1,300 or JPY 5,000 per person (excluding tax) ※本セミナーは、法人でのお申込み限定です。
  • 形式 オンライン(ライブ配信)、オフライン
  • 主催 NNA/mediator

イベント詳細情報

米国主導の秩序の変化、BRICSをはじめとする新興国の台頭── アジア経済圏はいま、大きな転換期を迎えています。

経済と地政学が複雑に絡み合うこの動きを、NNA編集長が現地の実情を交えてわかりやすく解説します。

アジアのニュースを読み解く勉強会とは
「アジアのニュースを読み解く勉強会」は、アジア各地のニュースや動向を、専門家とともに実務判断のヒントへと昇華する実践型の学びの場です。

日々流れる断片的な情報を、その背景から丁寧にひもとき、戦略や判断につながる視点を養うことができます。

本勉強会で得られること
✔ トランプ再選、BRICS拡大がアジア経済圏に与える本質的な影響を整理できる​​
✔ アジア各地に進出する日系企業の動向や景況感から、現地ビジネスのいまと今後の展望を読み解ける
✔ NNAならではの現地情報と事例から、経済・地政学の変化を構造的に捉え、”実務に活かすヒント”を得られる

こんな方におすすめ
グローバル戦略や経済安全保障に関わる方
アジア・新興国市場をご担当の方、またはご関心のある方
国際情勢や地政学の動向を業務に活かしたい方

【プログラム】

1. トランプ関税の再来がアジア経済に与える影響:各国・地域の対応と今後の見通し第2次トランプ政権の追加関税政策がアジア経済に与える影響を、各国・地域の対応や貿易統計・マクロ経済指標から分析し、中長期的な動向を展望します。

2. アジアにおける日系企業の景況感:各国・地域の動向と先行き見通しNNA独自の最新調査をもとに、アジア全体における日系企業の景況感、業績予測、リスク認識などを横断的に分析。
地域ごとの特徴や共通点を整理し、今後の事業見通しを明らかにします。

3. 米中対立とアジア:トランプ政権の動向と拡大するBRICSの狭間で米中対立の激化とBRICS拡大の中で、中国、タイ、マレーシア、インド、インドネシアをはじめとするアジア諸国の立ち位置と対応を考察。原加盟国の戦略や東南アジアの参加背景を、地政学的視点から掘り下げます。

4. ディスカッション(Q&A)
講師同士の意見交換と、参加者からの質疑応答を通じたインタラクティブなセッションです。

♦ 配布資料(参加者限定)
勉強会で使用した投影資料は、参加者の皆様に後日お送りします。

※プログラムおよび配布資料の内容は、変更となる場合があります。

登壇者

NNA編集統括部長(The Daily NNA インド版編集長)
小堀 栄之 氏
NNA編集統括部次長
安田 祐二 氏
NNAアセアン・インド第二編集部長(The Daily NNA インドネシア版編集長)
京正 裕之 氏
CEO, Mediator Co., Ltd.
ガンタトーン・ワンナワス 氏

会場

[オンライン] Zoom
[オフライン会場] mediator内セミナールーム

その他の情報

  • 定員: [オンライン] 500名 [オフライン会場] 20名
  • 申込み期限: 2025-08-04