人事制度が機能しない日系企業が直面する“本当の課題“とは?

- 開催日 2025/08/29 (金)
- 時間 13:00-14:30 フィリピン時間
- 参加費 無料
- 形式 オンライン(ライブ配信)
- 主催 RCX Recruitment Inc.
beyond global group
イベント詳細情報
「評価も給与も曖昧で、優秀な社員からどんどん辞めていく…」
「頑張って導入した人事制度が、まったく機能しない…」
「結局“駐在員頼み”で、組織として人が育たない…」
こうした悩みは、決して特別なものではありません。
多くのフィリピン進出日系企業が、同じような壁に直面しています。
制度や評価システムを導入しても、 日本本社の考え方と現地の価値観・働き方の違いから、 どうしても「思ったように機能しない」と感じる瞬間が訪れます。では、どうすれば現地に根づき、納得感を持って活用される人事制度を実現できるのでしょうか?
“個人の頑張り”だけに頼らない「組織が育つ仕組み」は、どう作ればいいのでしょうか?
今回のセミナーでは、ASEANで150社以上の組織変革を支援してきたbeyond global社と、 フィリピン現地で日系企業の人事課題に向き合ってきたRCX Recruitment社が、 これまでの現場経験や事例をもとに、「制度を導入するだけで終わらせない、現地で本当に機能する仕組みづくり」を、理論と実践の両面からお伝えします。
現地で直面するリアルな課題、成功と失敗の分岐点、そして制度が「文化」として根づくまでの具体的な道筋について、単なる情報提供にとどまらず、明日からの現場に活かせるヒントを共有します。
セミナーで得られること
・なぜ現地で人事制度がうまく機能しないのか、その根本原因
・フィリピン人社員に伝わる評価・報酬設計のポイント
・“駐在員の頑張り”に頼らず、組織全体が成長する仕掛けとは
・実際の事例から学ぶ、エンゲージメントと離職率改善のヒント
・人事制度が現地文化として定着するまでのステップ
後半では、beyond globa代表 森田とRCX Recruitment グループ代表 嶋が、
現場での経験や専門的な知見をもとに、参加者のご質問にお答えします。
登壇者
嶋 航(RCX Recruitment グループ代表)
森田 英一(beyond global group – President & CEO)
会場
Zoom
その他の情報
- 定員: 100名
- 申込み期限: 2025-08-29