イベント情報

更新日: 2025.08.01

ASEANビジネスフォーラム 「ポスト万博におけるASEAN地域のビジネスチャンス」

ASEAN共通
  • 開催日 2025/08/07 (木)
  • 時間 15:00〜17:30 日本時間
  • 参加費 無料
  • 形式 オフライン
  • 主催 国際機関日本アセアンセンター
    大阪商工会議所

イベント詳細情報

●背景
ASEAN地域は、堅調な経済基盤、デジタルイノベーション、拡大する消費者層を背景に、最も活気ある成長市場の一つとされています。ASEAN地域は日本企業にとって、戦略的なビジネス・投資先としての重要性が高まっています。

2025年8月8日に開催される大阪・関西万博におけるASEAN記念日式典にあわせて来日予定の、サトヴィンダー・シン ASEAN経済共同体担当事務次長参加を得て、本フォーラムは、ポスト万博時代におけるASEANと日本の実践的な連携を実務的に促進する貴重な機会となります。

●概要
本フォーラムでは、日本企業を主な対象とし、ASEAN地域における最新の貿易・投資環境を紹介するとともに、同地域での具体的なビジネスチャンスに関する理解を深めることを目的としています。

基調講演には、サトヴィンダー・シンASEAN事務次長をお迎えし、ASEAN加盟国代表と日本の民間企業によるパネルディスカッション、ネットワーキングセッションを通じて、実務レベルでの交流と連携強化を図ります。

ASEANの政策リーダー及び地域専門家から直接話を伺うことで、新たな成長機会とパートナーシップの可能性を探る絶好の機会となります。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

対象: 日本企業(特にASEAN-Japanビジネス促進プラットフォームの会員企業)、学術関係者ほか

●プログラム概要
15:00–15:05 開会挨拶
大阪商工会議所 副会頭 廣瀬 恭子  氏

15:05–15:30 基調講演
ASEAN経済共同体(AEC)担当事務次長
サトビンダー・シン 氏
講演トピック(仮):
・ASEAN地域におけるビジネスとビジネス関係者からの期待
・ASEAN共同体ビジョン2045

15:30–16:00 講演
「ASEANビジネス環境の最新動向と企業の対応」
日本貿易振興機構(JETRO)アジア大洋州課 課長 
藤江 秀樹 氏

16:00–16:05 休憩

16:05–17:05 パネルディスカッション
・マレーシア投資開発庁(MIDA)大阪事務所 グラム・ムザイリ 氏
・フィリピン貿易投資庁 大阪 マイケル・アルフレッド・V・イグナシオ  氏
・タイ投資委員会 大阪 シリポーン・ナークチュレー  氏
・大阪商工会議所 国際部長 根来 宜克 氏
モデレーター: 日本アセアンセンター 石田 靖

17:05–17:10 閉会挨拶
日本アセアンセンター 事務総長 平林 国彦

17:10–17:30 名刺交換・ネットワーキング

登壇者

大阪商工会議所 副会頭 廣瀬 恭子
ASEAN経済共同体(AEC)担当事務次長 サトビンダー・シン
日本貿易振興機構(JETRO)アジア大洋州課 課長 藤江 秀樹 
マレーシア投資開発庁(MIDA)大阪事務所 グラム・ムザイリ 
フィリピン貿易投資庁 大阪 マイケル・アルフレッド・V・イグナシオ  
タイ投資委員会 大阪 シリポーン・ナークチュレー  
大阪商工会議所 国際部長 根来 宜克
日本アセアンセンター 石田 靖
日本アセアンセンター 事務総長 平林 国彦

会場

大阪商工会議所 6階「白鳳の間」「桜の間」(大阪府大阪市中央区本町橋2-8)