イベント 情報

タイ人スタッフが動く「要求の仕方」

日時:2022年9月24日(土)

時間:14:00-15:00(日本時間)

講演者:齊藤 哲 H&G (Thailand) Co., Ltd. Managing Director

主催/共催:H&G(Thailand) Co.,Ltd.

参加費:無料

会場:-

関連国:タイ

使用言語:日本語

グローイングサイクルのステップ3「要求する」について。
指示してもそのうちやらなくなってしまう...。
気が付いたら決めたことが元に戻ってしまっている...。
また言ってもどうせ...という脱力感を覚えてしまう。

でも、それを「国民性」とか「仕方ない」で終わらせてしまっては改善はできません。きちんとした「要求」をすれば多くのスタッフは必ずそれに応えてくれます。
今回はタイ人に動いてもらえるような効果的な「要求の仕方」のポイントをお伝えします。

「決めたはずのスタンダードやルールがいつの間にか元に戻ってる」「日本人が見ていないと行動が変わってしまう」というようなお話をよく伺います。
いくらスタンダードを作っても、研修を行っても、実際に行動を起こしてもらい、更にそれを継続・定着してもらわなければ決して状況は変わりません。

「とにかくしつこく、徹底的に要求し続ける」という姿勢は不可欠ですしとても重要なのですが「言われなくてもやる」「自ら進んでやる」という自立したチームに育てていくことも重要です。

なかなか難しいと思われている「要求」ですが、実行なくして業績改善はありません。

決めたこと、教えたことを実行してもらうための「要求の仕方」を事例を交えながらご紹介いたします。決めたことがなかなか徹底されない、という課題を感じている方は是非ご参加ください。

関連イベント