日時:2021年9月28日(火)
時間:13時30分~16時30分(日本時間)
講演者:古川 陽一 氏(マネージャー)
有賀 光彦 氏(シニアコンサルタント)
綿引 広介 氏(シニアコンサルタント)
主催/共催:株式会社セミナーインフォ
参加費:有料 (35,700円)
使用ツール:V-CUBE配信
関連国:ASEAN全般,インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス
使用言語:日本語
東南アジアで何が起こっているのか。
日本経済新聞でもGrabやGojekといったユニコーンスタートアップ企業の名前が躍る中、社会インフラの一つである金融業界にもDXの波が押し寄せている。その中で保険という金融商品が、柔軟に形を変え、サービスの一部としてあらゆるコト消費に融合している、日本という成熟した社会ではなく、まだまだ発展途上の国も多く、規制も十分といえない地に、最新のデジタル技術が導入されていくと何が起こるのか。東南アジアにおけるリープフロッグの現状と日本市場への示唆を分かりやすく示す。