イベント 情報

近年の品質不正の傾向と対策

日時:2021年11月11日(木)

時間:14:00~15:00 (タイ、ベトナム、インドネシア時間)
15:00~16:00 (シンガポール、マレーシア、フィリピン時間)
16:00~17:00 (日本時間)

講演者:PwC東南アジアコンサルティング 吉川 英一
PwCアドバイザリー合同会社 上野俊介、奈良隆佑

主催/共催:PwC東南アジアコンサルティング

参加費:無料

会場:WebEx

関連国:ASEAN全般

使用言語:日本語

平素はご高配を賜り御礼申し上げます。
この度、PwCでは日系企業様向けに「近年の品質不正の傾向と対策」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。
新型コロナウイルスの猛威は、発生から一年半経つ今、未だに収まることを知らず、私共の生活や事業活動に多大な影響を及ぼしています。その中で、日本企業の皆様におかれましては業務プロセス変革やリモートワーク導入等のニューノーマルへの適応を日々進めていることと思います。一方で、劇的な環境の変化は新しい予期せぬリスクを誘引し、不正リスクもその一つとなっています。従来の伝統的な社内不正に加え、サイバー犯罪や金融犯罪といった不正・経済犯罪が多岐に亘り頻発し続けています。PwCでは、増え続ける不正リスクへの警鐘と求められる企業の対応を発信する目的として、東南アジアにおける不正・経済犯罪リスクに焦点をあてたオンラインセミナーを複数回のシリーズとして開催しております。
第三弾の本セミナーでは、在東南アジア日本企業様向けに、近年多発する品質不正の傾向および発生防止への取り組みをテーマに、品質不正調査経験が豊富な専門家を日本より招聘してご説明差し上げます。
ご多忙とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。


【お申し込み方法】
以下のリンクから必要事項を記入してお申し込みください。お申し込み頂いた方にはセミナー前日に参加方法をE-mailにてご送付いたします。
申し込みリンクにアクセスできない場合は、お手数ではございますが、以下の情報を直接担当(ピチャモン)までご連絡ください。
①ご登録者氏名 ②企業名 ③部門・部署 ④お役職 ⑤Email


【お問い合わせ先】
ピチャモン(Bhichamon Somarungson)
Email: bhichamon.somarungson@pwc.com

関連イベント