イベント情報

更新日: 2024.05.14

タイでの食品申請ステップと規制の理解セミナー

タイ
  • 開催日 2024/05/30 (木)
  • 時間 13:30〜15:30 日本時間
  • 参加費 一社につき50,000円(税別) ※お申込みは、企業様単位でお申し込みいただけます。 ※お申込みを頂いた企業様からのご参加の場合、参加人数の制限はございません。 ※月額コンサル締結企業様はお申し込み時に割引コードを入力することで無償でご受講いただけます。
  • 形式 オンライン(ライブ配信)
  • 主催 株式会社WWIPコンサルティングジャパン

イベント詳細情報

株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン (以下「WWIP」) は、
2024年5月30日(木)13:30〜15:30に、「タイでの食品申請ステップと規制の理解セミナー」を開催いたします。

タイ食品の登録申請は、言語の壁、複雑な法律/規制構造、そして機関(タイ食品医薬品局)から有益な情報をどのように得るか、といった理由から、日本企業にとって大変ハードルの高い国のひとつとなっています。現在、タイにはほぼ500の食品法規制があり、これはタイネイティブにとっても理解するに大変難易度の高い資料です。
 

 
WWIPでは、昨今の需要拡大に伴い、2023年10月にタイ・バンコクで行われた、タイ食品医薬品局(TFDA)による「กฎหมายอาหารและการขออนุญาต(タイ食品法規制と許認可に関する講義)」に出席し、最新のタイ食品の管理システムと食品その規制、登録システムに関する講習を修了しました。本セミナーでは、タイの最新の講習内容を組み込み、共に日本企業がタイで健康食品を展開する上でのポイントを解説します。

 
テーマ    タイでの食品申請ステップと規制の理解

講座のポイント

・タイ食品の4大分類と小分類の理解
・タイ食品登録申請の手順とポイント
・2024年1月発表の規制更新内容を徹底解説
・広告ライセンス制度とは
 
 
受講対象者 ・食品販売、製造販売、に関わる企業のご担当者
・食品の輸出に関わるご担当者
 
 
講演内容項目 市場紹介
・タイ食品市場
 
 
管轄当局が定める製品の分類方法
・食品の4大分類と小分類、健康食品に対する位置付け
 
 
健康食品に関する規制のご紹介とポイント
・一般規制+健康食品に特化した独自規制
・原材料のポジティブ/ネガティブリスト
・製品ラベル、製品効能について
  
 
健康食品の登録申請
・登録手順、要求事項
 
 
2024年1月発表の規制更新内容を徹底解説
 
 
健康食品の広告ライセンス規制
・ライセンス登録対象製品とは
・ライセンス登録方法、必要事項
 
 
*内容は一部変更される可能性がありますことご了承ください。

登壇者

株式会社ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパン 
コンサルタント 清水こゆき
■略歴化粧品・健康食品を中心に、アセアン諸国・台湾・韓国における行政申請のコンサルタント。各国の化粧品をはじめとする規制調査にも注力している。

■専門および得意な分野・研究アセアン諸国・台湾・韓国における化粧品、食品等の行政申請制度。中国における化粧品の行政申請制度。

会場

当セミナーはZOOMを利用しWEB上で行います。