イベント情報

更新日: 2025.03.03

フィリピン投資セミナー・個別相談会 フィリピンの最新経済環境と日系企業の投資機会 ~フィリピン政府関連機関による解説を交えて~

フィリピン
  • 開催日 2025/04/08 (火)
  • 時間 14:00~16:45 日本時間
  • 参加費 無料
  • 形式 オフライン
  • 主催 主 催  Aboitiz InfraCapital Economic Estates
    共 催  朝日ネットワークスフィリピン株式会社
         朝日税理士法人(東京)
    招待講演 フィリピン経済特区庁(PEZA)
    招 待  在大阪フィリピン総領事館貿易投資部

イベント詳細情報

フィリピンは経済特区庁(PEZA)主導の魅力的な投資インセンティブを活用し、若く豊富な労働力を強みに、ASEANの輸出加工拠点としての地位を確立してきました。 2024年の実質GDP成長率は5.6%とASEAN主要国の中でも高い成長を遂げています。さらに、一人当たり GDPはUSD4,000を超えており、経済成長による中間所得層の増加は、力強い内需拡大をもたらしています。このような背景から、日系企業様の関心もますます高まっています。

本セミナーでは、フィリピン経済特区庁(PEZA)長官をお迎えし、鋭い洞察力の視点を通じてフィリピンの最新投資環境や日系企業の投資機会についてご講演頂きます。
また、フィリピンが東南アジアにおける主要な投資先としてどのように位置づけられているかについても詳しく解説いたします。さらに、国の戦略的なプログラムやインフラにおける競争上の優位性、最新の投資政策とインセンティブの重要ポイントについてもお伝えします。加えて、進出にかかる税務や次世代の工業団地についても解説いたします。

後半ではAboitiz InfraCapital. Inc.との個別相談会を通じて、直接Aboitizの担当者とお話しいただける機会を設けております。(通訳あり、15~20分程度)フィリピン進出のための情報収集として、是非ご活用ください。

フィリピン進出やフィリピンでの事業拡大をお考えの企業のご担当者様は、ぜひ当セミナーにご参加ください。

Topics :
 • 成長の扉を開く
   フィリピンのインフラ計画とASEANにおける競争力のある投資奨励策
 • 税務コンプライアンス対応
   日系企業のスムーズなフィリピン投資やフィリピン市場に進出するためのヒント
 •フィリピンの投資機会
   Aboitiz InfraCapital Economic Estatesによって産業開発をどのように変革させるか
 • 日本からフィリピンへ
   ビジネス拡大と成長における成功事例を紹介

登壇者

Tereso O. Panga   フィリピン経済特区庁(PEZA) 長官 
坂本 直弥 / Naoya Sakamoto  朝日ネットワークスフィリピン株式会社 ファウンダー / 日本国公認会計士
Monica Trajano   Aboitiz InfraCapital Economic Estates 副社長(営業担当)

会場

大阪 梅田スカイビル A-1会議室 

その他の情報

  • 申込み期限: 2025-04-07