第3回 進出企業に聞く!タイ進出セミナー

- 開催日 2025/03/25 (火)
- 時間 17:30-19:00 日本時間
- 参加費 無料
- 形式 オンライン(ライブ配信)
- 主催 H&G(Thailand) Co.,Ltd.
イベント詳細情報
日本市場でのコスト増加や人手不足を背景に、海外展開を検討する飲食店が増えています。インドネシアやベトナムも候補に挙がりますが、特にタイ・バンコクを強くおすすめします。タイ・バンコクは簡単な市場ではありませんが、初めての海外進出には成功確率が高い都市です。
第3回のゲストには、タイで15周年を迎えた「居酒屋なぎ屋」の小次様をお招きします。
なぎ屋は東京、方南町や千葉船橋に店舗を構え、2010年よりタイに進出し「なぎ屋」や「とらよし(居酒屋業態)」にて、バンコク近郊を中心に12店舗を直営で運営されています。
2024年からは、なぎ屋ブランドのFC展開を開始し2025年よりFC1号店をチェンマイにオープン予定です。
また、自社ブランドの展開だけでなく2020年よりソムタムダー(タイ料理)のフランチャイズ加盟店として、虎ノ門店をオープンされています。
ランチでは定食、夜は居酒屋として幅広いメニュー構成で、日本人はもちろん多くのタイ人の方にも幅広く受け入れられています。
バンコクでも多くのお客様に支持される人気店ですが、15周年に至るまでにはさまざまな出来事があっとお聞きしております。
今回はそうした経験を乗り越えて繁盛店を作り上げた小次様に、直営店を運営されてきたリアルなエピソードやフランチャイズ展開の可能性についてお話しいただきます。
■ セミナープログラム
前半:H&G(Thailand) CO., LTD. 齊藤の講演
タイ進出のメリットや最新トレンドについてわかりやすく解説します。
後半:座談会形式のディスカッション
なぎ屋のブランド紹介と質疑応答
タイ出店15周年を迎えたなぎ屋。 これまでに起きた様々な出来事や経験を元に、皆様のご質問にお答えいたします。
直営店でのバンコク展開、そこからFC展開を検討されている企業様には必聴の内容になっております。ぜひこの機会にご参加ください。
当セミナーは こんな方にお勧めです!
・海外展開を目指す飲食業界の方。
・実際の成功事例や苦労話を知りたい方。
・円安、増税、原材料費の高騰、人手不足。
今後の日本での事業展開が不安!!
・進出のために必要なこと、手順が知りたい。
タイの知りたいこと、 当セミナーで解決できます!
登壇者
・小次 一生 OPEN DINING (THAILAND) CO.,LTD.
・齊藤 哲 H&G (Thailand) Co., Ltd. Managing Director, 必熹企业管理咨询(上海)有限公司 総経理, BCホールディングス株式会社 執行役員海外事業部長
会場
Zoom
その他の情報
- 定員: 30名