イベント情報

更新日: 2025.03.04

世界50ヵ国のグローバルネットワークを持つタイのメガネレンズ製造大手TOGの工場を訪問

タイ
  • 開催日 2025/03/20 (木)
  • 時間 13:30~15:30 ※13:00~受付開始 タイ時間
  • 参加費 有料会員:無料 / 無料会員:4,800THB + VAT 7%
  • 形式 オフライン
  • 主催 TJRI(Thai - Japanese Investment Research Institute : タイ日投資リサーチ)

イベント詳細情報

タイの最新動向を探り、現地企業との協業や新規事業創出の機会を見つけるためにローカル企業を訪問するTJRIビジネスミッション。今回は、メガネレンズ製造大手タイ・オプティカル・グループ(TOG)の工場を訪問します。

TOGは、70年以上の歴史を持つタイにおけるレンズ製造のリーディングカンパニーで、アジア、ヨーロッパ、アメリカなど世界50ヵ国以上に高品質なレンズを輸出するグローバル企業です。同社は「持続可能なものづくり」を理念に、環境負荷の少ないバイオベース素材のレンズや、オフィスワーカー向けに設計されたプロフェッショナルレンズなど、時代のニーズに応じた多様な製品を開発しています。

今回の訪問では、TOGの事業戦略や最新の市場トレンドについて説明いただいた後、最先端のレンズ製造プロセスを見学します。光学レンズ業界の最新動向を知り、グローバルで競争力を持つタイの製造業の裏側を見学できる貴重な機会です。

TOGに注目すべき3つのポイント
1. タイ発のグローバルメーカーと協業の可能性
TOGは、B2B向けに幅広いレンズ製品を手掛け、日本企業とのOEM・ODM実績も豊富です。近年、日本のアイウェアブランドや精密機器メーカーとの共同開発案件が増えており、新たな協業のチャンスが期待できます。

2. ニッチ市場に対応する製品開発力
TOGは、一般的な光学レンズにとどまらず、特定用途向けのレンズ開発に強みを持ちます。デジタル眼精疲労対策レンズやバイオマス素材のエコレンズ、高齢者向け視力補正レンズなど市場ニーズに対応。ヘルスケア、スマートアイウェア、IoT関連の日本企業にも関連性が高い分野です。

3. ASEAN市場でのビジネス拡大に活かせるノウハウ
東南アジアではアイウェア市場の成長が加速しており、特にタイ、インドネシア、ベトナムなどの市場開拓が求められています。ASEANのアイウェア市場動向や、同社のグローバル戦略を知ることで、ASEAN進出のヒントになります。

本ミッションで得られる価値
✔️ TOGの研究開発拠点で最新技術を学べる
✔️ 高度な品質管理システムを導入したレンズ製造工程を見学できる
✔️ TOG経営陣から直接話を聞くことができ、ビジネスの可能性を相談できる

プログラム

13:00 現地集合・受付開始
13:30 開会の挨拶
13:40 TOGの紹介
14:00 Q&A
14:15 生産ライン見学
15:00 名刺交換・自己紹介
15:30 終了・現地解散

登壇者

Head of Corporate Strategy Division, Thai Optical Group PCL
Supannikar Komolboon

会場

15/5 Moo 6 Bangbuathong-Suphanburi Road, Laharn Sub-district, Bangbuathong District, Nonthaburi Province 11110

その他の情報

  • 定員: 20
  • 申込み期限: 2025-03-17