信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)の推進:日本とASEANにおける政策・実践・パートナーシップ (ハイブリッドセミナー)

- 開催日 2025/07/31 (木)
- 時間 13:00-16:00 日本時間
- 参加費 無料
- 形式 オンライン(ライブ配信)、オフライン
- 主催 国際機関日本アセアンセンター
イベント詳細情報
日本アセアンセンターは、OECD 東京センターおよび東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)との共催により、ハイブリッド・セミナー 「信頼性のある自由なデータ流通(DFFT: Data Free Flow with Trust)の推進:日本と ASEAN における政策・実践・パートナーシップ」 を下記のとおり開催いたします。本セミナーは、日本アセアンセンター(ASEAN ホール)での対面参加と、Zoom を利用したオンライン参加の併用形式にて実施いたします。
本セミナーでは、日本とASEANにおけるDFFTの最新動向を概観し、ガバナンス手法の調和に向けた実践的な仕組みを検討するとともに、官民連携による先進的な取組みを紹介します。主な議題として、日本とOECDとの制度的パートナーシップ、ASEANによる共通デジタル枠組みの推進、そして相互運用性のある標準が個人の権利を損なうことなく経済成長を促進する事例などが含まれます。
本セミナーでは 3 つの専門セッションを通じて、各国のデジタル行政に携わる高官、技術専門家、および関係機関の代表者が、規制改革、技術的相互運用性、そして政府サービスから域内デジタルプラットフォームに至るまでの分野別応用について議論します。
登壇者
・Dr. Yuka KUBOTA, Senior Executive Officer, ASEAN-Japan Centre
・Ms. Maiko MEGURO, Lead Coordinator on DFFT and Senior Policy Analyst, Directorate for Science, Technology, ・and Innovation Data Flows, Governance and Privacy Division, OECD
・Ms. Naoko UEDA, Head, OECD Tokyo Office
・Dr. Aladdin Rillo, Managing Director for Policy Design and Operations, East Asia Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA) (TBC)
会場
ハイブリッド(対面:東京・日本アセアンセンター、オンライン:Zoom)
その他の情報
- 申込み期限: 2025-07-29