製品含有化学物質管理における東南アジア主要国の法規制情報の上手な調査法(入門講座)

- 開催日 2025/12/24 (水)
- 時間 13:00-16:30 日本時間
- 参加費 【オンライン受講(見逃し視聴なし)】:1名 45,100円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につき34,100円 【オンライン受講(見逃し視聴あり)】:1名 50,600円(税込(消費税10%)、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、1名につき39,600円
- 形式 オンライン(ライブ配信)、オンライン(オンデマンド)
- 主催 株式会社情報機構
イベント詳細情報
セミナーポイント
■受講対象
法規制情報が、どこにあるのかわからない、URLを知らない、URLは知ってるが、その中のどこを見ればよいかわからない。また、改正動向や最新情報について、どのような手順で調べたらよいかわからない方々。
■講演ポイント
製品含有化学物質管理における東南アジア主要国の法規制情報を入手することは、東南アジアでのビジネスを展開する上で必須のものとなります。国内の規制とは異なる規制もあり、企業のリスクマネジメントとしても重要な知識です。また法規制は一度決まれば不変のものではなく、新しい規制の導入もあり常にウォッチしておくことが大切ですが、本セミナーでは、これらの情報についての法令の概要、規制担当の省庁、情報の入手先・ホームページの必要な個所・URL等について説明致します。
■受講後、習得できる内容
・東南アジア主要国の法規制の概要
・東南アジア主要国の化学物質規制情報の入手先
・それぞれのホームページの必要な個所・URL
セミナー内容
■プログラム
1.タイ
1.1 化学物質一般
1.2 毒物
1.3 労働安全衛生
1.4 消防
1.5 製品含有
1.6 食品衛生
1.7 排出規制
2.ベトナム
2.1 化学物質一般
2.2 毒物
2.3 労働安全衛生
2.4 消防
2.5 製品含有
2.6 食品衛生
2.7 排出規制
3.インドネシア
3.1 化学物質一般
3.2 毒物
3.3 労働安全衛生
3.4 消防
3.5 製品含有
3.6 食品衛生
3.7 排出規制
4.マレーシア
4.1 化学物質一般
4.2 毒物
4.3 労働安全衛生
4.4 消防
4.5 製品含有
4.6 食品衛生
4.7 排出規制
5.フィリピン
5.1 化学物質一般
5.2 毒物
5.3 労働安全衛生
5.4 消防
5.5 製品含有
5.6 食品衛生
5.7 排出規制
6.シンガポール
6.1 化学物質一般
6.2 毒物
6.3 労働安全衛生
6.4 消防
6.5 製品含有
6.6 食品衛生
6.7 排出規制
(質疑応答)
登壇者
岡部 正明 AGC(株) 経営企画本部 サスティナビリティ推進部 プロフェッショナル 博士(工学) 技術士(環境部門、総合技術監理部門)
会場
Zoom
その他の情報
- 申込み期限: 2025-12-23