[9/9開催] データから見るタイ日系企業の給与戦略 ~非日系企業との報酬ギャップをどう埋めるか

- 開催日 2025/09/09 (火)
- 時間 15:00〜16:15 タイ時間
- 参加費 無料
- 形式 オンライン(ライブ配信)
- 主催 Asian Identity Co.,Ltd.
イベント詳細情報
タイの日系企業が頭を悩ませる問題の一つが「給与水準」です。
かつては日系企業はタイにおいて給与の高いポジションにありましたが、現在多国籍企業や一部のアジア系企業に比べると給与が見劣りすると指摘されるようになりました。それが、社員の退職の理由に繋がっている点は見逃せません。
給与戦略は、原資に限りのある多くの企業にとって非常に難しい問題です。単に「上げるべきか、否か」を考えるのではなく、「どの等級を、どの程度上げるのか」という具体的な方策を考えていかないと、正しいコストの投下に繋がりません。適切に判断するためには、データに基づいて自社の報酬競争力を理解することが重要です。
本ウェビナーでは、タイの給与市場の最新状況と、特に非日系企業と日系企業の比較を通じて日系企業の盲点を紐解きながら、給与戦略について考えていきます。
また、今回タイにおいてリリースする給与水準を可視化する新サービス「PayNavi」も初公開いたします。
採用・報酬制度の見直しを検討中の会社様、給与や人事制度についてのヒントを求める企業様にとって、実務に直結するヒントを提供することを目指した75分のセミナーです。(ご参加企業向けの特典もご用意しています)
内 容
◆ 2025年のタイ給与市場と日系企業の現状 (リーラーコーエン:川田)
・日系企業・非日系企業の業種別ギャップの実例
・非日系企業のアプローチ手法実例
・求職者の方々の実際の判断軸とは
◆日系企業の弱点は?人事制度設計のポイント(Asian Identity:中村)
・評価制度と給与の連動性
・給与の「決め方」と「渡し方」
・給与の「青天井化」を防止する方法
◆ 新サービス「PayNavi」について:市場比較に基づく給与診断ツールのご紹介
登壇者
中村 勝裕 CEO & Founder, Asian Identity Co., Ltd.
川田 紘道 Managing Director, Reeracoen Thailand
会場
オンライン