日時:2022年2月17日(木)
時間:18:00 - 20:00(日本時間)
講演者:山内 奨(ヤマウチ ショウ)氏
トライコー株式会社 ディレクター
主催/共催:インサイトアカデミー株式会社
参加費:無料
使用ツール:Zoom
関連国:ASEAN全般
使用言語:日本語
◆セミナー概要
開催日 : 2022年2月17日(木)
開催時間 : 18:00-20:00
参加費 : 無料
形式 : オンライン(zoom)にて開催
対象者 : 海外事業部責任者/担当者、人事部責任者/担当者、海外駐在員/海外駐在予定者
※法人対象
・個人の方(個人事業主の方含む)のご参加はお断りしております
・フリーアドレスでのお申し込みはできませんので法人アドレスでのお申し込みをお願い致します
◆こんな方におすすめのセミナーです!
・海外駐在の予定があるが、管理部門の業務経験がない方
・海外現地法人の管理業務に課題を感じている、海外駐在中の方
・海外現地法人の管理業務に課題を感じている、本社の方
◆本セミナーで学べること
・なぜ海外進出時のコンプライアンスが 重要か
・ 海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反
・ 管理部門業務マネジメントにおけるポイント
◆セミナー詳細
これまでのご自身のキャリアの中で、人事や経理・法務などの管理業務に関わられた経験はありますか?
海外赴任において現地法人の責任者に着任した際には、今まで経験してこなかった人事・経理・法務などの管理業務を、異国の文化・言語・ルールで運用することが重大な責務の一つになります。
「営業部門が長く、管理業務はそもそも経験もないので日本本社からのサポートを期待している」
「駐在先の社員に任せよう/現地で業者を探して任せよう」
という考えでは、海外事業を成功に導くことは難しいかもしれません。
このセミナーでは、なぜ管理部門の業務マネジメントが大切なのか、そして日本企業が陥りやすい失敗などを紹介した上で、どのように運用していくことが望ましいのか具体的な施策を3つのポイントに分けて解説します。
◆プログラム
◎メインコンテンツ
【実例から学ぶ!】海外現地法人の管理部門マネジメント講座
01:なぜ海外進出時のコンプライアンスが重要か
02:海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反(進出時によくある日本企業のケース)
03:管理部門業務マネジメントにおける3つのポイント
04:事例紹介
◎パネルディスカッション
登壇:山内 奨 講師
INSIGHT ACADEMY COO アカデミー⻑ ⾦ 珍燮
フリーアナウンサー 東 ふき
◎質疑応答
※事前に頂いた質問から優先的に回答致します
※上記内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆特典
1. 使用した資料をセミナー後お送りいたします(アンケートご回答者が対象)
2. INSIGHT ACADEMY無料トライアルのご案内をセミナー内でさせて頂きます
◆講師
山内 奨(ヤマウチ ショウ)氏
トライコー株式会社 ディレクター
株式会社パソナにて中国の広州・深センの2拠点のマネジメントに従事、その後コーチ・エィ株式会社にて1on1コーチングを自動車部品メーカーや化学品商社の駐在員に対して実施。現在はトライコー・ジャパンで日本企業のアジア進出を管理部門業務のアウトソーシングサービスの提供という形で支援。
◆INSIGHT ACADEMY登壇講座
海外現地法人の管理部門マネジメント講座
https://insighta.jp/set/669?fcid=26
注意事項
・上記セミナー内容は、主催者の都合により予告なく一部変更となる場合がございます。
・同業者または個人の方(個人事業主の方含む)のお申込みはお断りさせて頂くことがございますので、予めご了承ください。
・セミナー開始3-5日前に参加方法を申込登録時のメールアドレスにてご連絡させて頂きます。
セミナーに関するお問い合わせ:seminar@insighta.jp