日時:2021年11月24日(水)
時間:16時00分~17時30分(日本時間)
15時00分~16時30分(シンガポール時間)
講演者:千住 洋(Sansan Global Pte. Ltd. Regional CEO)
森田 英一(beyond global グループ President &CEO)
主催/共催:beyond globalグループ、Sansan Global Pte. Ltd.
参加費:無料
会場:Zoom
関連国:ASEAN全般
使用言語:日本語
COVID-19の影響により、今なお続くリモートワーク・ハイブリッドワーク。
働き方や市場の急速な変容に応じて、企業の経営層は組織を安定的に機能させ、
新時代にマッチした社内体制を整える必要に迫られています。
かつて体験したことのない時代背景の中で、多くの企業はまだ試行錯誤の途上にあり、
世に出ているありきたりな情報の中に、具体的かつ効果的なものは多くありません。
また、ここシンガポールの海外拠点は、日本国内の組織に比べて、
労働環境だけではなく、多国籍な人材とその価値観の多様性から、
組織運営において留意すべき要素はより一層、複雑な様相を呈します。
急速な市場環境の変化の状況下において、どうすれば、
「ガバナンスが強く、生産性の高い組織」として機能することができるのでしょうか?
社内でこんな問題を感じていませんか?
今回の共催セミナーでは、海外拠点が生産性の向上・ガバナンスの強化を目指すに当たってのDX はじめの一歩をご紹介いたします。
組織のガバナンス強化、生産性の向上を考えた時に、まず重要なのが、経営指標を取り扱う「決算数値」と、社内の人材リソース情報を取り扱う「人材情報」の管理です。
今回は、「出会いからイノベーションを生み出す」のミッションを元に、顧客情報から月次決算管理までをトータルでサポートするSansan Global社 Regional CEO 千住氏をお招きし、今の海外拠点経営に必要な経営情報の管理と運営方法についてお話をいただきます。
またbeyond global グループからは、HR Techを用いた、今あるリソースを最大限引き出す人材管理(タレントマネジメント)及び、在宅勤務でも組織的に従業員エンゲージメントを高めるための効果的施策をご紹介します。
本セミナーでは、抽象的な概念のDXの内容よりも、海外拠点がDXを始めるに当たっての具体的なステップや施策について言及していきます。
<セミナー内容>
第1部 講演『待ったなしのバックオフィスDX、請求書のオンライン受領から月次決算を加速する』
Sansan Global Pte. Ltd. Regional CEO 千住 洋氏
第2部 講演『人材のポテンシャルを最大限に引き出す、海外拠点のHRテック活用』
beyond global グループ President&CEO 森田 英一
第3部 対談 / Q&A
Sansan Global Pte. Ltd. Regional CEO 千住 洋氏
beyond global グループ President&CEO 森田 英一
<開催概要>
対 象:日本、シンガポールおよびタイなど東南アジア拠点の日本企業の経営者、人事責任者・担当者、経営管理責任者・担当者
お申込み:こちらのフォームよりお申込みください。
お問い合わせ:info@beyond-g.com
※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数をおかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。