イベント 情報

申込期限:3月22日まで
定員:200名

web3 × Healthcare ~医療分野におけるweb3活用の可能性~

日時:2023年3月22日(水)

時間:17:30~18:45(日本時間)

講演者:神経科学者(Ph.D)
株式会社アラヤ シニアリサーチャー
DeSci.Tokyo 発起人
濱田 太陽 様

株式会社メプラジャパン 代表取締役
佐藤 創

主催/共催:株式会社メプラジャパン

参加費:無料

会場:Zoom ウェビナー

関連国:ASEAN全般,インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス

使用言語:日本語

「グローバル・ヘルステックトレンドセミナー」では、アジア・アフリカなどの新興国やweb3 など最新テクノロジーをテーマに、世界各地でヘルステック事業に携わる起業家・企業家・投資家の知見や情報をお届けします。

第2弾は「web3 × Healthcare ~医療分野におけるweb3活用の可能性~」をテーマに、医療業界におけるweb3活用の可能性について深堀りしていきます。

講演者は、株式会社アラヤ シニアリサーチャーの濱田 太陽 様(神経科学者/DeSci.Tokyo発起人) にご講演いただきます。

なお、本セミナーは4月16日に都内にて開催します、分散型科学に関する1dayイベント「DeSci.Tokyo」と連携したセミナーとなります。DeSci.Tokyoでは、国内外の企業やDAOをお呼びして分散型科学の実際の取り組みをご紹介し交流の機会を設け、新たなエコシステムの構築を行ないます。ご興味のある方は是非ご参加をお願いします。
DeSci.Tokyoの詳細や申込方法に関しましては、追ってお知らせします。

関連イベント