日時:2022年10月19日(水)
時間:14:00 - 16:00(タイ現地時間)
講演者:株式会社クニエ
SCM/S&OP担当パートナー 笹川亮平
タイ担当パートナー 岡部修大
Anaplanジャパン株式会社
アジア太平洋地域バイスプレジデント(アライアンス)濱田真
PMsquare Thailand
Tom-Kanidsorn Jirathanachotesakul, BDM
Teng-Boripan Panusoontorn, Project Management Consultant
主催/共催:株式会社クニエ、Anaplanジャパン株式会社、PMsquare Thailand共催
参加費:無料
会場:Microsoft Teams
関連国:タイ
使用言語:日本語
ポスト・コロナ時代への移行の中、各方面需要回復傾向がみられ、多くの企業は、守り中心から攻めへの戦略推進へと動いています。しかしながら、地政学的紛争含め、新たなサプライチェーンへの突発的影響要素も発生し、SCM、経営計画においてダイナミックな対応能力の重要性が更に増しています。
今日、多くの企業の事業環境変化対応は、部門個別最適で作成されたデータをエクセル等で調整連携、スキル不足を含めた分析の限界、諸判断の属人化などにより、タイムリーな意思決定が難しい状況です。デジタル・トランスフォーメーションは効果的な対応策ですが、ツール論にとどまらず、最適ツールの有効活用を図った「業務改革」をベースに、新たな業務プロセスとそれを支える体制構築、人材育成が重要です。
この度、株式会社クニエ、Anaplanジャパン株式会社、PMsquare Thailandの3社共催にて、在タイ日系企業でSCM計画業務、経営管理に携わる経営幹部の皆さまを対象に「SCM計画系業務改革」ウェビナーを開催いたします。当ウェビナーでは、SCM計画系業務のグローバル動向、タイの動向、業務改革事例、Anaplan導入事例を交えて、SCM計画系業務改革の進め方を討議します。
対 象 :在タイ日系企業でSCM計画業務、経営管理に携わる経営幹部の方
内 容 :1.SCM計画系業務改革
1)SCM計画系業務改革の動向
2)タイにおける計画業務改革の動向
2. SCM計画系業務統合デジタルプラットフォーム
1) Anaplanの概要とタイ向け支援体制
2)Anaplan導入プロジェクト事例紹介