イベント 情報

申込期限:11月22日まで
定員:300名

Tokyo SME Support Center|日タイ企業交流会2023 ~Carbon Neutraility~

日時:2023年11月27日(月)

時間:12:30-19:30(タイ時間)

講演者:計6名(詳細は下記)

主催/共催:公益財団法人東京都中小企業振興公社 販路・海外展開支援課 タイ事務所

参加費:無料

会場:CARLTON HOTEL SUKHUMVIT

関連国:タイ

使用言語:外国語(通訳等あり)

東京都中小企業振興公社タイ事務所は「日タイ企業交流会2023」を2部構成で開催します。
第1部では「タイにおける炭素削減の現状と動向」についてタイ政府機関にご登壇いただくとともに、日タイの政府機関・民間企業の脱炭素活動の取組を紹介し、本領域におけるビジネスチャンスを探ります。

第2部では、炭素削減に資する日本のスタートアップ企業5社による技術プレゼンテーションを行います。

日タイ企業の新たなビジネスマッチングの場としてご活用ください。

ーーーーーー

NEDO 「タイにおける水素実証事業プロジェクト」 
川村 寛範氏 (バンコク事務所所長)

TGO「炭素取引プラットフォーム」
Ms. Anothai Sangthong (Director)

Oklin (Thailand) Co., Ltd.
「生ごみを資源化する技術を活用したビジネス」
Ms. Nutthakarn Klovuthi-anun (Managing Director)

Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute
「日本における脱炭素化の動向」 
角口 勝彦 氏 (理事)

TBM Co., Ltd.
「脱プラスチックに貢献する新素材とリサイクル技術」
佐藤 大毅 氏 (Global Sales Regional Director)

モデレーター Mediator Co., Ltd.
Mr. Kantatorn Wannawasu  (CEO)

関連イベント