日時:2022年9月16日(金) ~ 2022年12月16日(金)
時間:約74分
講演者:青木大
主催/共催:長島・大野・常松法律事務所
参加費:無料
会場:-
関連国:ASEAN全般,シンガポール
使用言語:日本語
国際的な取引に関連する紛争解決手段として、国際仲裁の重要性はますます高まっています。本セミナーでは、シンガポールに長年駐在し、SIAC、ICC等における国際仲裁の実務経験豊富な弁護士が、最新のプラクティス動向について解説します。特に今回は、実務上問題となることが多い、①緊急仲裁を含む仲裁廷による暫定保全措置(仮差押・仮処分)、②文書開示手続(ディスカバリ)、③バーチャルヒアリング・証人尋問対応に焦点を当て、また仲裁判断後の裁判所における取消訴訟・執行訴訟の実態についても、実体験に基づいた解説を行います。
※当セミナーの視聴には「Legal Lounge」の会員登録/ログインが必要となります。