日時:2月21日(月) ~ 3月31日(木)
時間:1時間18分
講演者:小松 岳志 弁護士(MHMシンガポールオフィス共同代表 パートナー)
細川 怜嗣 弁護士(MHMシンガポールオフィス カウンセル)
川端 隆史(クロール・シンガポール支社 シニアバイスプレジデント)
坂出 國雄(クロール・シンガポール支社 ジャパンデスク代表)
主催/共催:森・濱田松本法律事務所シンガポールオフィス
クロール・シンガポール支社ジャパンデスク
参加費:無料
使用ツール:Youtubeにて視聴
関連国:ASEAN全般,インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス
使用言語:日本語
この度、森・濱田松本法律事務所シンガポールオフィス(MHM Singapore)とクロール・シンガポール支社ジャパンデスク(クロール)による共催オンデマンド配信ウェビナーを開催します。2022年度スタートのこの時期に、特にここ最近アジアにおける投資・進出や事業運営において問題となる場面が増えている2つの重要な法務問題・トピックについて、具体的な事例や実務的なアドバイスを交えて解説させて頂きます。
具体的には、第一部として、東南アジア事業の拡大や新規投資の「攻め」の一手として近年増加傾向にあるスタートアップ投資について、投資の際のリスク管理の観点から押さえるべき事項を整理し、解説いたします。また、第二部として、東南アジア事業の「守り」の側面から、ここ最近特にアジアにおいて被害増加中のサイバー攻撃(ランサムウェア攻撃)をテーマに、問題が起きてしまった場合にどのように対応すべきかに焦点を当てて、課題と対策についてディスカッションを予定しています。
視聴リンクは申し込みフォームを登録していただいた方に別途、一両日中にお送りします。
注意事項:
個人情報の取り扱いについて:
ご登録いただいた方に関し、ご登録時にご入力いただいた情報は、森・濱田松本法律事務所及びクロールにて受領いたします。当該情報については、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき適法に取り扱わせていただきます。ご不明な点等ございましたらクロール・シンガポール・ジャパンデスク:japandeskasean@kroll.comまでご連絡ください。